購入して良かった物等を紹介しているYUDARUです。今回はスピーカーを購入しました。
テレビの音がうるさくて会話が出来なかったりキッチン等のテレビから離れた場所でテレビの音が聞き取りづらいなどテレビの音に困ったことはありませんか?
我が家でもリビングに置いてあるテレビをダイニングのから見る際にテレビの音が聞き取りづらく音量を上げるとテレビに近い家族からクレームがでるなどテレビの音量で困ることが増えてきたので離れた場所でも音量を調節できて手元で使えるテレビ用のワイヤレススピーカーの購入を検討
コンパクトでおしゃれなスピーカを探し、見つけたのがpansonicmのSC-MC30、Amazonの口コミも良かったので購入を決めました。
ブルートゥースの送信機が付いているので我が家の古いテレビにも使うことができました。
レビューをしましたので、是非同じ悩みをお持ちの方参考にしてみてください。
ポータブルワイヤレススピーカーシステムの付属品
①スピーカー
②スピーカー用ケーブル
③ACアダプター×2
④送信機用ケーブル
⑤送信機
⑥音声接続コード
⑦変換コード
接続方法
それでは、スピーカーに電波を送る送信機とスピーカーの充電方法をしていきます。
テレビ側の送信機には設置の方法が2種類、スピーカーのみから音を出す方法とスピーカーとテレビから音を出す方法の両方を試してみました。
我が家のテレビは17年前に購入した、pansonicのブラビアでしたが両方の接続方法が可能だったので恐らく最近のテレビなら大体できるのではないかと思います。
是非参考にしてみてください。
テレビ側
接続が完了すると青いランプが付きます
●スピーカーのみで音を出す
スピーカーのみで音を出す場合は、イヤホンの差し込み口に⑥音声接続コードを挿し⑤送信機④送信機用ケーブル③ACアダプターを接続しコンセントに接続電すればOK。
我が家のテレビは画面側にありました。
送信機を受信するスピーカーに向けて設置するれば完了です。
●スピーカーとテレビ両方で音を出す
テレビからも音が聞こえる様にするにはテレビの背面にあるモニター出力に⑦の変換コード(白と赤のコード)の色を合わせて挿し込みます。
挿し込む場所を間違えると音が出ないので注意!
⑥音声接続コード④送信機用ケーブル③ACアダプター接続してコンセントに接続
送信機をスピーカーに向けて設置すれば準備完了です。
我が家はこちらの接続方法で使用しています。
ケーブルを必ず確認しながら差し込んでください。
間違えると音がでなくなります。
スピーカー側
スピーカーはワイヤレスで使うことが出来ますが、充電式が必要なので準備していきます。
①のスピーカーに②スピーカー接続用ケーブルと③ACアダプターを接続します。
充電中→赤
充電完了→消灯
操作方法
テレビを付けた状態でスピーカーの電源を入れると「電源ON」→「Bluetoothを接続しました」とアナウンスが流れれば接続完了です。
電源→ON・OFF
音量→音量調整
快聴音→人の言葉が聞き取りやすくなる
Bluetoothボタン→スマホなどの他の機器にペアリング
イヤホンポート→コード付きイヤホンとの接続
ポータブルワイヤレススピーカーSC-MC30レビュー
手元に置くテレビ用のスピーカーはリモコンが付いている物や高音質な物等、各社いろんなタイプが出ていますが見た目がスッキリしてコンパクトで信用のあるメーカーで買いたいと思いテレビと同じメーカーのpansonicのスピーカーにすることに決めました。
購入先 amazon
金額 14,580円
離れた場所で使える
操作が簡単
コンパクト
リモコン機能が不要
テレビと同じメーカー
とにかく手元を聞くだけの機能で、テレビとの相性が良いものを条件にえらびました。
外観
音が出る部分の上部は布張りで側面に操作部があります。
コンパクトで見た目はおしゃれですが、操作部が小さいので高齢者の方は使いにくかも?
我が家では操作は特に問題ありませんでした。
側面のpansonicの文字は落ち着いている感じでカッコイイ。
インテリアを邪魔しない外観です。
裏側は、滑り止めのゴムが付いていました。
大きさ
スピーカー本体の直径と重さを測ってみました。
コンパクトでテーブルに置いても邪魔にならない大きさです。
大きさ 直径9cmくらい
重さ 152kg
音
我が家では、テレビの前にソファがありその先にダイニングテーブルがあるためダイニングテーブルからテレビを見ている人がいるとテレビに近いソファ側は音がうるさくなるため解決策としてこのワイヤレススピーカーを購入しましいた。
ダイニングテーブルにスピーカーを設置するとテレビの音を小さくしても快適にテレビを見ることができました。
音ズレはないですがスピーカー単体で音を聞くと高い音のがよく聞こえ低い音が聞き取りづらいのででスピーカー単体でテレビを見るよりもテレビの音を少し出して見るほうがバランスがとれた音が聞くことができました。
口コミには音が小さいとの記載も多数あったので心配でしたが、最大にしなくても十分聞こえる音量が出ています
高音が聞こえづらいと聞き取りづらいかも?
快聴音をONにすると会話がより鮮明に聞こえるので、常にONにして使用しています。
メリット・デメリット
コンパクト
音ズレなし
操作が簡単
他の機器にスピーカ接続が面倒
低い音が聞き取りづらい
チャンネルは変えられない
ボタンが小さい
特に不便は感じませんが、スピーカーをスマホ等に接続したい時には送信機のコードを抜いて電源を切らなければならないのが面倒なことと若干低い音が聞き取り辛いでことです。
デメリットはこのくらいですが、人によってはチャンネルを変えられないことやボタンが小さいことなどもデメリットになるかもしれません。
高齢者にも聞き取りやすいスピーカー
総合的に見て我が家にはピッタリなスピーカーでした。
おすすめ手元スピーカー
今回購入したスピーカの他にも気になるスピーカー見つけたので、特徴とともに紹介します。
ミライスピーカー
テレビから出力される音の出方を変換してより聞こえやすくするスピーカー。
音質そのものを高齢者にも聞き取りやすい音に変えるのでテレビの横に設置しても音量をそのままでも聞き取りやすくなります。
ソニー お手元スピーカー
リモコン一体型スピーカー、人の声を聴きやすくする「ボイスズーム」機能や、周囲の騒音に合わせて聴き取りやすい音量に自動で調節する「おまかせ音量」などソニー独自のテクノロジーでテレビ音声を聴き取りやすくしています。キッチンで便利な防滴機能あり
simplusお手元スピーカー
リモコン一体型のお手元スピーカー、ワイヤレスでリモコン機能がつかえるのに1万円以下のお手元スピーカーです。
コスパ重視の方におすすめ
こちらの商品は祖母にプレゼントしたものです。喜んで使ってくれています。
山善 手元スピーカー
こちらは今回購入したものと迷った一万円以内の山善のスピーカー生活防水付きのシンプル構造のスピーカー、コスパ重視の方におすすめ
まとめ
いかかがでしたか?
今回は我が家で購入した手元スピーカーのレビューを紹介しました。
スピーカー選びの参考にしてみてださい。
限度額計算はこちら
ふるさと納税をしたいけど限度額がわからない!
年間のふるさと納税に使える納税額のシュミレーションで自分の納税上限額を今すぐ確認!
ふるさと納税サイトで寄付の上限額の確認
↓↓↓↓
お得キャンペーン情報
もっとお得にふるさと納税をしたい方はキャンペーンチェックを忘れずに
サイト独自のポイントは他のメジャーポイントに交換が可能、キャンペーンの還元率によってサイトを選んで寄付をすればもっとお得になります。
キャンペーン | 還元率 | もらえるポイント | 備考 | 期間 |
ふるなび
| 最大50%還元 | ふるなびコイン (PayPay・amazonカード・dPOINT・Rポイントに交換可能) | ●歳末新春得トクキャンペーン→最大10%還元 | 2024年2月2日まで |
さとふる | 最大57%還元 | さとふるマイポイント (PayPay・amazonカード交換可能) | ●メガさとふるの日キャンペーン→最大7%還元 | 2024年12月31日まで 2025年1月31日まで 2024年12月22日 2024年12月31日 |
ふるさとプレミアム | 最大35%還元
| amazonギフト | ●Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン→最大40%還元 | 2024年12月10日まで |
カテゴリー別返礼品