アイフォンの中古販売、Backmarket以外にもあるの?
最近のスマートフォンは円安、物価高の影響もあり端末の価格が高騰しているため中古のスマートフォンの需要が増えていると聞きます。
iPhone信者の我が家も長らく使っていた息子のiPhoneの買い替えの為、新品iPhoneの購入を検討していましたが価格があまりに高く中古iPhoneへシフトを考えることに、中古品と聞いて、すぐに壊れて使えなくなってしまうというイメージを持っていた私はなかなか決めきれずにいると、長男からのBackmarketがいいらしいとすすめられサイトを見てみることに。
どうやら中古のアップル製品を扱っている海外から参入してきている会社で「中古iPhone」とインターネットで検索すると検索結果に表示されるクリーニング、整備された「リファービッシュ品」という商品を扱っている会社でした。
でもリファービッシュとな何なのか?フリマサイト購入するのとは何が違うのか?
中古のスマートフォンの需要が多くなっている最近では簡単に個人売買できるフリマサイトなどでスマートフォンを購入た後に起こるトラブルが増えているようです。
そこでこの記事では安全なスマートフォンを選び方、おすすめ販売業者の紹介をしています。
バックマーケットの評判
購入者の紹介ブログや口コミサイトでも評判は良いものが多く実際に私も2台の中古iPhoneを購入しましたが発送から手元に届くまではやく保証も充実しているので満足しています。
実際に購入してみて評判が良い理由を独自に解説
入金から発送までが早い
30日の全額返金保証
一年間の初期不良の保証
赤ロム保証
購入前に【バックマーケット】のリサーチをして安全だと思いましたが使ったことの無いサイトに買い物するのはとても不安ですね。
万単位の高額な買い物なので商品がきちんと到着するか心配でしたが入金後は本当に商品が届くかしんぱいでしたがiPhoneXとiPhone12それぞれ入金から一時間以内に入金確認があり翌日には発送の手続きをしてもらえました。
また保証期間が長いこともポイントで購入から1年間の保障が付いているのは故障のリスクが高い中古を購入するうえで、かなり安心感のあるポイントです。
購入から30日以内であれば、どんな理由でも返品または交換が出来る。
どんな理由でもってすごいですよね?これもバックマーケットの魅力のひとつですね実は家族全員まだiPhoneにはホームボタンがあるので、まんがいちFace IDが使いづらくても30日以内なら返品か交換が出来るということなんですね。
バックマーケットでは赤ロム(前オーナーが端末の支払を完了していない為、通信制限がかかってしまう端末)でないことを確認しているようですが、万が一赤ロムであっても全額返金または交換の保障付きでした。
iPhoneXのレビュー

iPhone12のレビュー

バックマーケットとはどんな会社なのか?
バックマーケットとはフランスで2014に創業しパリに拠点を置く中古デバイスを検査・クリーニング・修理をして販売する中古デバイス専門店でヨーロッパ17か国とアメリカに展開され日本にも進出している企業です。
バックマーケットの商品は単に中古を販売しているのではなく、バックマーケットの基準を満たしたプロの販売業者がバックマーケットの監理の元に整備され合格した製品のみを販売しています。
私的にフリマアプリ等で買うよりも安全で安心な物を買えると思います
リファービッシュとは
リファービッシュ(Refurbished)」とは「整備・修復された、改修された」という意味の英単語で、リファービッシュ製品とは「整備済製品」のことを指します。
中古のスマートフォンを買い取り動作確認のみで販売している業者と異なり、整備・クリーニングがされ、ある一定の基準を満たして再生された商品になります。
リファービッシュ品のメリット・デメリット
価格が安い
故障しづらい
保証が付いている
あくまで中古品
在庫に限りがある
整備されているので故障はしづらく保証が付いていることが多いですが、全てが新品では無く使える部品はそのままで不具合箇所のみ交換や修理がされた物になり外観など使用に支障がない部分には傷などがある場合があります。
また中古ということもあり在庫変動が大きい為、欲しい端末の色や容量など希望品が在庫切れで手に入らない場合もあります。
オークション・フリマサイトで購入のリスク
ヤフオク・メルカリ・楽天ラクマ等のフリマ、オークションサイトは手軽に個人売買がで格安でスマートフォンを手に入れることができます。
そこは、やはり素人の個人売買になってしまうのでリスクが多くせっかく安く手に入れてもすぐに壊れてしまったり速度制限がかかって使い物にならない可能性があり個人的にはおすすめしません。
赤ロムを買ってしまう可能性がある
整備されていない
保証が効かない
データが残っている場合がある
赤ロム(前オーナーが端末の支払を完了していない為、通信制限がかかってしまう端末)を出品自体禁止されているフリマサイトもあるようですが、それでも赤ロムをが出品されてしまう可能性がありせっかく安い価格で購入したのに思うように使用できないという状況になってしまっては、もったいないですね。
購入前にIMEI番号(スマートフォンの個体の番号)で赤ロムの有無を調べる方法もありますが、なによりも個人で簡単に誰でもに売買ができてしまうのでスマートフォンの知識が無い人からスマートフォンの知識が無い人が買うという状況がおこりとっても危険!!
もちろん個人販売された商品が購入後故障しても修理してくれる保証はなく、購入したスマートフォンの中に前オーナーのデータ等が残っていることもあったりと
販売業者なら一定期間の保証が付いている販売店んがほとんどなので、万が一赤ロムであってもその期間で返金・交換でしる可能性があります。
また永久赤ロム保証(赤ロムだった場合、返金や交換ができる)が付いてい販売業者ですと通常の保証期間を過ぎても返金・交換などができるのでプロの販売業者での購入が安心安全です。
整備済・クリーニング済スマートフォンが購入できる販売店
バックマーケット以外にも安全な中古端末を販売しているは販売業者を紹介します。
一番のおすすめは「カメラのキタムラ」特にランクAAの商品は見た目がほぼ新品、Appleの正規修理店なので安全性も高く信頼のある商品だと思います。
取り扱っている端末や保証期間の内容など自分に合った販売業者を見つけましょう。
カメラのキタムラ
カメラのキタムラはiPhoneのの正規修理店でもありApple純正の部品を使用したリファービッシュ品を販売しています。
中古iPhoneにはAA・A・AB・Bの4つのランクがありAAのみバッテリー・外装を新品に交換したリファービッシュ品です。
純正部品をメーカーの基準で新品に交換した製品になり外装は新品と交換されるので、見た目は新品同様の外観なので値段は高額になります。
それでも新品よりは安いので外観がキレイな物を探しているならカメラのキタムラがおすすめ!
A以降の商品は、A(美品)AB(良好)B(並行)とランクによって傷や塗装の剥がれなどある商品です。
リファービッシュ品
90日間の保証
バッテリーの状態が確認できる
赤ロム保証
Appleの正規修理店
ポイントが付く
バックマーケットではiPhoneが手元に届くまでバッテリーの状態を確認することができませんでしたが、サイトに実際に購入できる端末の情報が見れる為、バッテリーの状態も記載されています。
楽天・yahooで買えるリファービッシュ品【MyWiT Japan】
MyWiT Japanは楽天市場・yahooショッピングで購入できるメーカー認定リファービッシュ品を取り扱っているアメリカの企業【TWG Japan株式会社】日本支店です。
親会社は【Assurant Japan株式会社】あまり聞き馴染みが無い会社ですがニューヨーク証券取引所に上場し、世界21カ国で事業展開し総収入が全米上位500企業以内の優良企業のようです。
紹介ブログや口コミサイトでは悪い評価は目立ちませんでした。
保証内容も比較的長く購入から一ヶ月以内に購入サイトにレビューを投稿すると30日→から90日へ保証が延長新品購入の場合は最大レビュー記載で180日の保証が付くようです。
PayPayや登録クレジットカード支払いでyahooショッピングで購入した場合は水没や破損が最大4回まで保証してくれる」PayPay保険(有料)が追加で付けることが出来ます。
PayPay保険は値段も安いので、yahooで電化製品を購入する時はおすすめ!
中古のスマホでPayPay保険が適用になるには一定の基準に満たしてなければ適用にならないので適用になるこちらの商品は信頼がある商品だと思います。
リファービッシュ品
赤ロム保証
90日保証(レビュー記載)
30日保証(レビュー未記載)
Yahoo、楽天のポイントが貯まる
yahooで購入でPayPay保険利用可能
Amazon
Amazonでは整備済み品の端末を購入することが出来き、それらの商品はAmazonが定める品質基準をクリアし一定の販売実績があるAmazon認定出品者により、整備されたスマートフォンが販売されています。
Amazonユザーで買い物はAmazonのみという方は、サイトの登録なしで安全な中古端末を購入することが出来きますし、Amazon認定出品者は、資格のあるメーカーまたは専門の第三者リサイクル業者がAmazon整備済み品を継続的に販売するための厳格な基準を満たしているので安心度は高いと思います。
赤ロム保証の記載はありませんでした。
180日保証
Amazon primeやカスタマーが使える
にこスマ
iPhone/Andoroidスマートフォンを販売するオンラインショップ「にこスマ」あまり聞き慣れない名前ですが実は日本の商社のトップを争う伊藤忠商事の子会社が運営する信頼ある業者です。
コンビニエンスストアの【ファミリーマート】やジーンズの【EDWIN】自動車販売の【ヤナセ】なども伊藤忠商事の子会社なので信頼度は高く、バックマーケットと提携している販売業者でもあります。
にこスマの端末は整備済みの記載はありませんでしたが25項目以上の検品とクリーニングをして再販されています。
ランクは中古A・中古B・中古Cと4ランクあり360度端末が確認できるように掲載されているから購入前に傷の確認ができますし保証も1年付いているので整備品同様安心して購入できるのではないかと思います。
14日間自己都合返金可能
初期不良30日間返金可能
初期不良1年間の返品交換が可能
赤ロム保証
360度の角度で端末確認ができる
決済方法が豊富
パソコン工房
全国に実店舗がある国内トップクラスのパソコンショップの「パソコン工房」でもiPhoneの中古整備品を購入することが出来ます。
こちら中古iPhoneはリファービッシュ品の記載はないですが、ジャンク表記品を除いた商品全てが整備・クリーニング済、保証は商品によって期間が異なり長くて1〜3ヶ月付いているようですが赤ロム保証の記載はありませんでした。
WEV限定、購入者都合の返品保証14日
保証つき
決済方法が豊富
Androidの取り扱いもある
「パソコン工房」は日本の企業のため決済方法が豊富でカードや代金引換、コンビニ決済、振込等、殆どの決済方法が可能で使える電子マネーの種類も多いため、支払いしやすくポイントが貯めやすいのも特徴です。
まとめ
スマートフォンは決済から情報収集、音楽や映画の視聴等様々な役割をもった必需品になっていますが、ここ最近は物価の高騰や円安の影響か端末の値段が高騰し新品購入は難しいものになっていると感じます。
今までの中古端末は誰かが使い古した壊れかけや壊れやすい物と認識していましたが、最近ではバックマーケットの様に整備・クリーニングされ再生品として生まれ変わった端末を販売している業者も増えているようです。
きちんと整備されているからこそ、保証期間が長期で付けられていたりするのですね。
スマートフォンを買い替えを検討中の方は是非、整備済みの中古端末も検討してみてはいかがでしょうか。
マイネオ紹介アンバサダー制度
mineo新規申し込み
アンバサダー紹介にされると嬉しい特典
契約事務手数料が無料!
端末購入で電子マネーギフト券2000円分もらえる
今なら!↓から新規登録で紹介特典使えます。