ゆだるせっかち主婦のブログ

ふるさと納税【魚介類】

ふるさと納税、ブログ主婦がおすすめする魚介類、実際に貰った返礼品を紹介します。

我が家の海鮮の返礼品を公開します。

ふるさと納税の返礼品で頂いた商品のレビューや気になっている返戻品の紹介をしているYUDARUです。

ふるさと納税の疑問や他の返戻品はこちらからご覧いただけます。

今回は我が家でもらった「ふるさと納税」の返礼品の中から魚介類の返礼品を紹介。

一番のおすすめは「泉佐野市」の冷凍むきえび、これほんと身が締まっていてプリプリで美味しい海老がおすすめ!

≪泉佐野市≫冷凍むきえび(ブラックタイガー)

冷凍のむきエビが1kgも入った返礼品、背ワタの処理もされているのでそのまま調理ができて便利!

エビは大ぶりでボイルしても大きさが変わらず身はプリプリで我が家の家族に大好評の返礼品でした。

泉佐野市ブラックタイガー返礼品レビュー
ふるさと納税、泉佐野市の冷凍むきエビ(ブラックタイガイー)がプリプリで特大!ふるさと納税の返礼品をもらいまくる「yudaru」です。今回は泉佐野市の高級ブラックタイガー冷凍した処理済みのむきエビ1kgをいただきました。箱いっぱいに入った海老ちゃん!楽しみです。この記事の他にも返礼品のレビューや≪ふるさと納税≫の仕組みなど初心者にも解りやすく解説している記事などを書いています。...

内容量 1kg

寄付額 12,000円

≪大洗町≫かねふく辛子明太子

かねふくと言ったら福岡だと思っていましたが千葉県大洗町には製造工場があり、そこから明太子の返礼品を頂くことができました。

切れ子の訳あり品でしたが、切れ子と言ってもちゃんと大きさもあり味は贈答品の「かねふく」と変わらないギュッと詰まった粒一つ一つにまろやかなでピリッと辛子の効いた味が付いていました。

ふるさと納税でかねふくの明太子をレビュー
≪ふるさと納税≫かねふく明太子の訳あり品を貰ってみた!主婦がブログでレビュー紹介 大容量の「切れ子」訳あり明太子がお得すぎる ふるさと納税の返礼品で頂いた商品のレビューや気になっている返戻品の...

内容量 1kg

寄付額 11,000円

≪上峯市町≫冷凍うなぎ

佐賀県上峰町の国産ウナギは1尾が200gもある肉厚の大きなうなぎはなんと長さが30cmほどあったので家族でシェアして食べることができました。

注文から到着までにかなりの日数を要しましたが、待った甲斐があって味は美味です。

上峰市ふるさと納税うなぎ
【ふるさと納税うなぎ】評価が高い上峰町の返礼品の感想をブログで紹介ふるさと納税にハマリ毎週のように返礼品が我が家に届くYUDARUです。今回の返礼品は上峯町の鰻、肉厚で大きい鰻は絶品でした。この記事の他にも「ふるさと納税」のしくみなど初心者にも解りやすく解説した記事や今までにもらった返礼品のレビューを記事にしています...

内容量 200g×2尾

寄付額 10,000円

≪沼津市≫干物

静岡県沼津市の返礼品。

全国有数の干物の産地≪沼津≫の干物は4kgが箱いっぱいに入って我が家に届きました。

とにかく量が多いので冷凍を整理して待つことをお勧めします。

個包装がされていないのでラップをしてジップロックに小分けにする作業が大変でしたがなんとか冷凍庫に収まりました。

身が柔らかく、塩味を丁度良く美味しかったです。

ふるさと納税干物ランキング
ふるさと納税〈干物は沼津がおすすめ〉大容量でリピート間違いなしふるさと納税(沼津市)干物を返戻品で頂いた感想レビューをブログで紹介、大容量のアジ、赤魚、ホッケが冷凍で届きました。還元率も高くコスパよし静岡県以外にもリピート率の高い人気の干物をランキングで紹介、国産はもちろん外国産の物を工場で加工した干物も丁寧な作業でどれも美味いと評判の返戻品です。楽天市場やyaooでも注文OK...

内容量 4kg

寄付額 10,000円

 

おすすめ

我が家は年末になると必ず頼む敦賀市にある「甲羅組」のおすすめの美味しいカニは「ふるさと納税」でももらうことだできるので、こちらもチェックしてみて下さい。

甲羅組ボイルずわいがにレビュー
ふるさと納税カニのおすすめをブログで紹介、主婦が選ぶ美味しい蟹で大満足ふるさと納税で還元率が高い49.9%【ずわいがに】毎年、我が家でリピート買い!塩味も丁度よくて通常買いでも安いからおすすめ!有名サイトで受賞歴もあって安心です。福井県敦賀市の返戻品でもらえます。...

甲羅組のふるさと納税GET
ふるさと納税「甲羅組」ブラックタイガー・カニ等の海鮮が美味しい福井県敦賀市「株式会社伝食」の「越前かに職人甲羅組」ふるさと納税返礼品が凄い、静岡県と焼津市と敦賀市で納税可能、カニはもちろんマグロやイクラなどの海鮮類が美味しい、年末に甲羅組のボイルズワイガニをリピートして購入。身が詰まっていて塩加減も丁度良い、通常販売もコスパが良いですが味も一押し、東京の築地の店舗も要チェック...

まとめ

いかがでしたか?

まだまだ魚介類の返礼品の紹介をこちらに追加していく予定です。

返礼品は量が多くて品質の良い物が多いのでどれにしようか毎回悩んで寄付をしています。

なるべく詳しく届いた時期やどの様に配送されたかなど詳しく記事にしたいと思っているので参考にしていただけたらと思います。

こちらは、2023年3月12日現在の情報となります。

申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。

また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。

詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

ふるさと納税の疑問や他の返戻品はこちらからご覧いただけます。

ふるさと納税の限度額計算はこちら

限度額計算はこちら

ふるさと納税をしたいけど限度額がわからない!

年間のふるさと納税に使える納税額のシュミレーションで自分の納税上限額を今すぐ確認!

ふるさと納税サイトで寄付の上限額の確認

↓↓↓↓



お得キャンペーン情報

もっとお得にふるさと納税をしたい方はキャンペーンチェックを忘れずに

各サイトのポイント還元キャンペーンを上手に使って返礼品をもらえば実質2000円の自己負担額も実質0円にすることも可能です。

サイト独自のポイントは他のメジャーポイントに交換が可能、キャンペーンの還元率によってサイトを選んで寄付をすればもっとお得になります。

 

※右にスクロール
ポータルサイトキャンペーン還元率もらえるポイント備考期間
ふるなびメガ還元祭最大20%ふるなびコイン事前エントリー

初秋の得トクキャンペーン→15パーセント

初秋のデビューキャンペーン→5%

2023年10月1日まで
さとふるメガさとふるの日キャンペーン最大12%さとふるマイポイントアプリから寄付2023年9月1日〜9月31日
ふるさとプレミアムamazonギフトカード最大16%還元プレゼントキャンペーン最大16%Amazonギフトエントリーして寄付2023年9月30日まで
マイナビふるさと納税会員登録でamazonギフト券10%プレゼント10%(上限なし)Amazonギフト2023年9月1日〜10月31日

 

カテゴリー別返礼品

 

関連記事見出し