ゆだるせっかち主婦のブログ

マイネオ PR

マイネオはヤバイ?iphoneユーザーが6年間使った口コミ

マイネオヤバイ使い物にならないのか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

格安SIMmineoってヤバイ?使い物にならない?の疑問に6年間家族4人で使ってみて実際どうだったのか?

かつては大手キャリアのドコモソフトバンクauを2年契約の更新ごとに新規契約の特約や契約料金の値引きなどを理由に歩き携帯代を節約していました。

子供達も大きくなり一人一台スマホを持つようになり節約にも限界がきてしまい6年前にお手持ちのau、ドコモ、ソフトバンク端末がそのまま使えて安くなるというマイネオのau回線に乗り換えました。

スマホ代は一人6,000円くらいから一人1,581円〜1,958円になり、1ヶ月16、000円以上の節約を実現しています。

そんなヤバイ?使い物にならない?と噂されているマイネオを6年間使い続けた理由を解説します。

6年間使用しているマイネオを本音でレビュー
初期費用無+ギフト券がもらえるクーポンコードあり

事務手数料無料&ギフト券がもらえる紹介コードはこちら

ヤバイ使い物にならないと言われている理由

そもそも「マイネオ」は何がヤバイのか?

日本には携帯会社の大手4社(ドコモ・ソフトバンク・au・楽天)の回線のみが携帯電話のインターネット回線を利用することができます。

格安SIMといわれている会社はこの大手キャリアから回線の一部を借りてインターネットを使用可しているため時間帯によっては回線が混雑して繋がりづらい状況になることがあります。

マイネオも同じく大手キャリアからの回線の一部を借りているので、回線を使う人が多ければその時間帯は混雑して速度が低下す可能性があり、そのうえ格安SIM会社は、まだまだ知名度が低い会社も多く「ほんとに大丈夫??使い物にならないんじゃない?」と思っている方もいるのではないでしょうか?

mineoは「関西電力」のグループ会社「オプテージ」が運用している信頼できる会社なので怪しさは一切ありません。

また、一般的に携帯キャリアで使える口座振替ができずクレジット決済のみだったり、店舗が無いため、スマホで手続きをしなければ行けなかったりと大手キャリアの月額料金よりも低価格で利用できる格安SIMには、安さにはそれなりの理由があります。

いつでも快適にインターネットを楽しんだり、困ったことを店舗で直接解決してくれる大手キャリアのようなサービスを求めている方にヤバイと思われているかもしれません。

でもやっぱり大手キャリアに比べデメリットもあります。

では、マイネオにはどんなデメリットがあるのか?

マイネオのデメリット

速度の問題

口座振替が使えない

店舗が少ない

速度の問題

速度が遅いに関しては、学生の2人と会社員2人の4人家族全員がマイネオのau回線を使用中ですが、特に遅くて使いづらいといった苦情は今のところありません。

私自身も、特に速度の遅さで困ったことはなく6年間乗り換えの考えることなく使えてきました。

ただ使っているキャリアの回線そのものが入りづらい場所ではインターネット回線が遅い繋がりづらいと感じることはありますがその場所では他のau回線のスマホもインターネットが繋がりづらいのであまり不便を感じていません。

でもやっぱり回線を間借りしているので大手キャリアよりも回線のスペースが狭く契約している人が集中してインターネットを使用すると繋がりづらい状況になることも。

通信速度の問題は、格安SIMを使うにはどうしても避けて通れないデメリットとも言えます。

しかし、mineoは、格安スマホの満足度調査やランキングで複数の受賞歴があり「通信速度」の部門においても一定の評価がされています。

詳細はmineo公式ページへ

MMD研究所「2024年2月MVNOのシェア・満足度調査」 

顧客満足度部門 第一位

●MMD研究所「2024年2月MVNOのシェア・満足度調査」

NPS®(おススメしたくなる)第1位

2023年 オリコン顧客満足度®調査 格安スマホ 総合ランキング

 格安スマホ通信速度 第1位

2023年度JCSI第1回調査 

MVNO業種 顧客満足度 1位

RBB TODAY「格安SIMアワード2022下半期」 格安SIMアワード2022下半期 総合満足度

最優秀

でも使ってみないと速度が心配、マイネオの格安SIMに不安を感じている方用に通信速度や使用感な・マイネオアプリ機能を「330円」で試せる「プチ体験」コースがおすすめ。

実際に体験してみてから使うことができるから安心して乗り換えが可能です。

マイネオプチ体験
格安SIMのマイネオ・通信速度は遅い使えない?お試し200MBコース体験mineo(マイネオ)体験が出来るプラン、ぷち体験、ドコモ、AU、ソフトバンクが使えるマイネオで自分に合ったプランが探せる便利なプランです。データ通信速度の体験からマイネオ独自のギフト、マイネオスイッチ、フリータンクも体験出来ちゃいます...

詳しくは公式mineo(マイネオ)

気軽にmineoをお試し♪mineoプチ体験選べる2種類

お試しができる格安SIM

mineo⇨200MB200円(au・ドコモ・ソフトバンク回線)

UQモバイル⇨15日間、無料(au回線)

イオンモバイル⇨15日間、無料(au・ドコモ)

口座振替が使えない

大手キャリアでは口座振替で利用料金を支払うことができますが、マイネオの利用料金の支払いでは、基本的にクレジットカード支払いのみとなっています。

※eoネットを利用中で口座振替を指定してる場合は口座振替が可能

クレジットカードを持てない未成年は本人が契約することが出来ないので残念ですね。

また、格安SIM会社1,648社(2022年総務省調べ)ある格安SIM会社のほとんどはクレジット支払いなので、クレジットカードを持っていない方は口座振替対応できる格安SIM会社を選んで乗り換えることになります。

店舗が少ない

マイネオでは手続きやサポートなどを受けられるマイネオ直営店舗のマイネオショップマイネオスポットは全国に12か所しかありません。

マイネオショップ・マイネオスポット

秋葉原・名古屋・なんば・ららぽーと和泉・イオンモール橿原・神戸・岡山・広島・福岡・那覇・札幌・町田

また、家電量販店や携帯修理ショップなどから購入と初期設定などのサポートが受けられますが、それでも全国でもサポート店は180件と少ないため店舗での購入が難しい場合があります。

格安SIMはの利用料金が安い理由には人件費などのコストを削減してオンラインで完結できるシステム作りで成り立っているため店舗がないことも。

それでも利用料金を安くしたいという方は、実店舗数が多い格安SIM会社を選ぶと良いですね。

全国で1000店舗以上の下記の会社を選べばもしもの時は店舗で確認できて安心。

ワイモバイル

UQモバイル

楽天モバイル

OCNモバイル

トーンモバイル

では、マイネオの手続きで困ったことがあるときはどうしたらいいのか?

困った時はマイネオ独自のサポートシステムを使えば問題を解決することができます。

マイネオの問い合わせ方法

コールセンター(9時〜21時)

AIチャット(24時間)

オペレータチャット(9時〜18時)

ユーザー同士の質問コミュニティ

マイネオでは、電話での問い合わせの他にアプリで簡単に質問できる2種類のチャットシステムを導入しています。

困ったことは、まずすぐに返事がくるAIチャットで聞くと大体のことは自動で解決策を返事してくれるので待つストレスが無いのが特徴です。

また、マイネオユーザーに直接質問できるコミュニティで質問すると質問を見たユーザーがリアルタイムで解決してくれたり、ヒントをくれます。

このコミュニティで回答しベストアンサーに選ばれるとパケットに変えられるチップをもらうことが出来るので質問回答してくれる方も多くお得になるヒントも見つけられるのでおすすめ!

私が困ったときはコミュニティを使って解決することが多いです。

なぜ?6年間も使い続けたのか?

このヤバイと言われている格安SIMを6年間も使い続けた理由は、ズバリ大手キャリアから乗り換えても不便がなかったこと!!

昼間の回線混雑時の速度低下などもあまり気にならない程度での使用感だったことが6年間使い続けた理由になりす。

使用していて不便さがなくてさらに、利用料金が安いとなれば他の会社に乗り換える理由がない!!のです。

私のマイネオのおすすめポイントはこちら

利用料が安い

大手3キャリア回線が使える

残った通信費が無限に繰越

自分に合ったプランが選べる

テザリングが無料で使える

紹介してもされても特典がもらえる

解約料金がかからない

利用料が安い

大手キャリアのドコモ・AU・ソフトバンクに比べ利用料金が安い。

これは格安SIMなら当たり前のことなので説明するまでもありませんが、デメリットを理解して使っている今から大手キャリアで契約するなんてことは考えられません。

我が家はauから乗り換えたことでかなりの節約になりました。

3ギガ5ギガ
mineo(マイネオ)1,518円
ドコモ3,278円
au7,238円
ソフトバンク5,478円
※税込み、割引前の料金です。

大手キャリアの3回線が使える

そう!!マイネオのセールスポイントはココ大手キャリアのドコモ・AU・ソフトバンクの回線が使えることです。

格安SIM会社では、それぞれ契約しているキャリアが異なり3キャリアすべてを使える回線はあまりありません。

mineo→au・ドコモ・ソフトバンク

LINEMO→ソフトバンク

UQ→au

ワイモバイル→ソフトバンク

OCNモバイル→ドコモ

ahamo→ドコモ

楽天モバイル→楽天

トーンモバイル→ドコモ

J:COM MOBILE→au

3回線使えると何がいいの?

SIMロック機種でもそのまま使える

繋がりやすい回線で契約ができる

回線の変更が出来る

SIMロック機種でもそのまま使える

今は、新規で契約するスマホにはSIMロックがありませんが、少し前の機種だと他のキャリアで使えないようにSIMにロックがかかった状態になっているスマホがあります。

また、中古のスマホを購入する場合にSIMロックが掛かっている物は格安で購入することができます。

SIMロックを解除するには手続きをしたり手数料が発生したりと面倒くさい作業が発生しますが、回線が同じなら格安SIM会社に乗り換えてもそのままスマホが使えます。

そこでマイネオでは主要3回線が使えることによって面倒なSIMロック解除の手続きをしなくてもお手持ちのau、ドコモ、ソフトバンク端末がそのまま使えて安くなるのです。

繋がりやすい回線で契約ができる

ドコモ・AU・ソフトバンクの回線でも生活エリアによっては繋がりづらい回線もあります。

自分の生活エリアで繋がり安い回線を選ぶことができるので回線選びでの繋がりづらいを解消したい方にもおすすめです。

家族で契約している場合、回線をバラバラにしておくと回線の通信障害になったときに全員繋がらないとうい事態を防ぐことが出来ます。

我が家では全員がau回線を契約しているため、KDDIの通信障害が起きた際は、もちろん全員がスマホを使うことができず大変な思いをしたので、家族で複数の回線を選ぶのをおすすめします。

回線の変更が出来る

引っ越しなどで環境が変わり回線が繋がりづらくなっても、mineo(マイネオ)なら会社を乗り換えなくても回線を変更するだけでOK面倒な手続きも不要です。

残った通信費が無限に繰越

余ったデータ量を翌月に繰り越せるのは多くの会社が取り入れているサービスになりますが、マイネオはなんと無限に繰り越すことができます。

マイネオには余ったデータをパスケットという場所に(月額110円)で無期限に貯めることができます。

また、データーはマイネオユーザーに上げることもできるので、家族内でシェアして足りない月には分け合うことも可能!!

裏技を使えば月額110円を払わずにずーっと残ったデータを繰り越すことも可能!!

マイネオ格安スマホ
裏ワザ必見mineo家族シェアの前月パケット無限に繰り越せます格安SIMのマイネオ(mineo)のユーザー必見、余ったパケットが無限に繰越しできる裏技紹介、友達や家族誰、マイネオユーザーなら誰とでも、余ったパケットをシェアしながら、ずーっと繰り越し可能です、パケット・ギガの節約間違いなし...

我が家ではこの方法でずーと繰越ながら使いデータが貯まったら子供のギガを10ギガ→5ギガにして減ってきたら10ギガ→5ギガに戻し月々の利用料金を節約しています。

自分に合ったプランが選べる

マイネオ料金はとてもシンプルで解りやすく設定されています。

今まで使っていたデータ量を目安にギガの選択と電話をの使用有無で選べばよいだけ!!

ギガ音声通話+データ通信
(ディアルタイプ)
データ通信のみ
(シングルタイプ)
1GB1,298円880円
5GB1,518円1,265円
10GB1,958円1,705円
20GB2,178円1,925円

さらに、オプションで付けられる無制限プランは「マイピタ」10GB以上の契約でオプション料金が無料!!

mineoパケット放題plus
マイネオのパケット放題plusって何?使える?レビュー速度を徹底解説マイネオ(mineo)のパケット使い放題オプションのパケット放題plusの料金の解説、パケット放題plusオプションを実際に利用してみてYouTube (ユーチューブ)アマゾンプライム、アマゾンミュージックの視聴やデザリングした結果を書いた記事です...

インターネット速度を抑えても大容量のデータを使いたい方はデータ無制限のマイそくがおすすめ

こちらは通常回線よりも速度を抑える替わりに無制限にインターネットを使えるプランです。

通常の速度で使いたいときは、通常速度24時間使い補題1回198円のオプションがいつでも使うことが出来ます。

音声通話+データ通信(デュアルタイプ)音声通話+データ通信(デュアルタイプ)
プレミアム(最大3Mbps)2,200円2,200円
スタンダード(最大1.5Mbps)990円990円
ライト(最大300kbps)660円660円
スーパーライト(最大32kbps)250円       ー

「どっちのプランがいいのかわからない」自分にあったプランを選ぶことができる診断テストを使ってみてね。

マイネオ自分に合ったプラン
マイネオ結局どのプランがおすすめ?選び方は比較で決めようマイネオのプランが沢山あって決まらない方や見直して、もっとスマホ代を安くしたい方必見、いつから変更したいのか解らない方も利用料が日割り計算のマイネオだから比較したら自分のタイミングでプランの変更が可能、選び方は簡単、はい・いいえで質問に答えれば、使い放題プランや定額プランなどの中から自分に合ったおすすめプランが見つかります。...

速度が気になる方は、実際に使ってみたレビューを参考にしてみてください。

マイネオマイそく解説
(マイネオ)データ無制限プラン【マイそく】はお得なのか?2022年3月から始まった新プラン、マイネオのデータ無制限【マイそく】を徹底解説、マイピタのオプション、パケット放題plusとの比較やマイそくのそれぞれの速度や速度制限時間や速さなどを解説、...

今ならマイピタどのコースでも最大6ヶ月990円のお得キャンペーン中!!

mineo(マイネオ)

マイピタとマイそく比較
マイピタとマイそくプラン何が違う?どっちが得?プラン変更マイネオ(mineo)【マイピタ・マイそくとは】違いを比較、どっちが得なのか?速度や低速になる時間帯料金を詳しく解説、マイそくで速度が遅いと感じてもマイピタに変更出来るから安心、変更のタイミングや申込み方法・やり方を解説、マイソクはパケット放題plusは付けられないけど、専用オプションあり!テザリングも使用可能です。...

取り扱い端末が定期的にセールになる

マイネオは、使っているスマホごと乗り換えが出来る会社ですが、実は端末も各種販売されています。

Androidやi phoneの機種も揃っているので選びやすいですが、おすすめはセール時期を狙う!!

端末セット一覧はこちら

一年に一回程度に端末の大特価セールが実施されているからその時を狙って端末を変えればかなりお得です。

大手キャリアで購入するとApple公式より割高になることが多いですがなんとマイネオのセールで購入するとi phoneはApple公式で購入するより安く購入することができます。

我が家でもこのセールを狙ってi phoneを購入しました。

下記は2024年2月1日~2024年3月31日に行われたセールの価格になります。

i phone端末

iPhone SE(第3世代)64GB 70,224円 → 54,824円
 iPhone SE(第3世代)128GB 77,880円 → 62,480円
 iPhone 13(128GB) 105,336円 → 89,936円
 iPhone 13(256GB) 120,912円 → 105,512円
 iPhone 13(512GB) 151,0800円 → 136,400円
 iPhone 14(128GB) 122,760円 → 107,360円
 iPhone 14(256GB) 138,072円 → 122,672円
 iPhone 14(512GB) 168,696円 → 153,296円

Android端末

OPPO A77 19,800円 → 10,010円
 moto g13 21,384円 → 10,010円
 OPPO A55s 5G 22,704円 → 10,010円
 Redmi 12 5G(4GB/128GBモデル) 27,720円 → 10,120円
 Mode1 RETRO II 26,664円 → 11,264円
 moto g52j 5G SPECIAL 38,016円 → 11,616円
 Redmi 12 5G(8GB/256GBモデル) 32,472円 → 14,872円
 moto g53j 5G 32,208円 → 16,808円
 AQUOS wish3 32,472円 → 17,072円

テザリングが無料で使える

テザリングとは、インターネット回線契約をしている端末をルーターのように経由して、インターネット回線契約をしていない端末でもインターネット出来るようにする機能のことです。

家にあるWi-Fiルーターの役割をスマホがしてくれる機能のことで、外出時2台目のスマホやタブレット・PCなどを繋いでインターネットを楽しむことが出来きます。

大体のスマホにはこの機能が使えるようにはなっていますが、大手キャリアだと機能を使うために月額使用料がかかる場合があります。

マイネオは、テザリングが無料

マイネオと契約しているスマホがあれば、インターネットを使えない端末でも繋げば使用することができます。

テザリング機能を使えばfree Wi-Fiを使用することでデータが抜き取られたり、盗み見されたりする危険を回避することが出来き安全にインターネットを使うことができます。

私はカフェでのPC作業などにテザリングを使用することが多いです。

テザリングを詳しく解説↓

mineoデザリングできるのか
【マイネオ】テザリングって何?できない?ルーターが代わりに使ってみた【マイネオテザリング】テザリングできない方必見!マイネオ(mineo)でパケット放題plusを契約中のアイフォン7でテザリングしてルーター替わりになるか速度や制限が掛かるか等を検証、使い方、やり方を解説、マイネオのテザリングは無料ですが料金が発生するキャリアもあり、細かく解説ifhonese3でも使えました。 ...

ユーザーコミュニティが充実

マイネオでは、独自のユーザー同士のコミニュケーションができるマイネオ王」とうコミュニテーツールがあります。

この「マイネオ王」ではユーザー同士で質問・回答ができる【Q&A】やパケットをもらったり、あげたりできる【フリータンク】などがあり、すべて匿名でなおかつ無料で参加することができるマイネオならではのシステムです。

私は、マイネオの記事を作成する中で解らないことはマイネオのチャットかマイネオ王のQ&Aを活用しますが、時間関係なく回答をしてもらえるQ&Aはとても役に立ちます。

マイネオ王のコンテンツ

スタッフブログ

Q&A

掲示板

アイデアファーム

フリータンク

掲示板には良い口コミだけでなく悪い口コミもすべて公開しているので、リアルなマイネオユーザーの声を見ることができます。

プランやオプション選びのヒントにもまります。 悪い口コミも公開してくれるので企業さんなので安心感がもてますね。

また、ユーザーの「こういう機能がほしい!この機能はいらない」など様々なマイネオの使いづらいを改善するアイディアを提案するこことができるアイディアフォーム】では、実際にユーザーからの提案で実現した機能やコンテンツなどがあります。

こういったユーザーからの声を大切にする企業努力にも関心しますね。

紹介してもされても特典がもらえる

マイネオ独自の紹介制度を使えば、紹介した人も紹介された人も特典がもらえる嬉しい制度があります。

この特典を使うと紹介された人は3,000円の事務手数料が無料!さらに端末を合わせて購入すると(Amazon・モバイルSuica・楽天Edy・WAON)に替えられる2,000円のギフト券がもらえます。

  •         
  • amazonギフト兼 nanaco waonポイント dPOINTポイント
  • Pontaポイント 楽天Edy AppleGiftCard GooglePley
  • モバイルSuica NETCASH  図書カードネットギフト 
  • JCBプレモデジタル Vプリカ発行コード apollostation
  • ルンベルイー・ギフト HMVGiftCard  Amazon図書商品券

特典はマイネオユーザーの紹介コードをコピーして申込時にコードを貼り付ければOK

下記のコードは、当サイトの紹介コードです。
コピーして使ってください。

W5Y8C5H0F0

コピーしたらmineo公式サイトへに貼り付ければ紹介特典がもらえます。

マイネオアンバサダー
マイネオ紹介制度・エントリーコードを使って特典をもらおう!マイネオ紹介キャンペーン・家族や友達等の新規申込者に紹介エントリーコードをギフトすると事務手数料が無料と電子マネーが特典でもらえる、紹介者も電子マネーをGET!紹介の(やり方)や特典の受け取り方法コードはどこにあるのか、ギフト適応される時期は、いつなのか解説、また自分から自分や2回線目、2代目を考えている方も必見!...

解約料金がかからない

現在では、2年縛り解約違約金が国決まりで上限1,100円と定められ、定期契約期間の上限は2年に固定され、大手キャリア3社では違約金が廃止されましたが私がマイネオに乗り換える検討した時にはまだ違約金制度が存在しておりタイミングを逃すと1万円以上の違約金がかかりました。

当時は携帯代を節約するために2年間の契約期間を終わったタイミングで乗り換えながら大手キャリアを渡り歩いていました。

ところが、マイネオは当時も違約金が一切かからず乗り換え時にかかる料金は事務手数料とSIM発行料金のみ。

さらに紹介コードを使えば事務手数料も0円という大手キャリアではありえない料金設定を理由に乗り換えました。

違約金が0円なので万が一使えなくてもまた乗り換えればいいと思い乗り換えてから6年間結局使い続けています。

マイネオアンバサダー
マイネオ紹介制度・エントリーコードを使って特典をもらおう!マイネオ紹介キャンペーン・家族や友達等の新規申込者に紹介エントリーコードをギフトすると事務手数料が無料と電子マネーが特典でもらえる、紹介者も電子マネーをGET!紹介の(やり方)や特典の受け取り方法コードはどこにあるのか、ギフト適応される時期は、いつなのか解説、また自分から自分や2回線目、2代目を考えている方も必見!...

本音の口コミ

ここまで、私が6年間使い続けた理由を書きましたがマイネオを契約するには、やはりメリットだけじゃないデメリットもあることも理解したのではないでしょうか?

我が家では、月額16、000円程度、節約に成功し続けている「マイネオ」なので、スマホ契約で問題を解決することに慣れていたり、多少の速度低下を許容範囲として使えることが出来るなら是非おすすめしたい格安SIM会社です。

しかし、全ての人が「マイネオ」をおすすめすることは、難しいでしょう。

マイネオをおすすめしない人

速度重視

対面で相談したい

口座振替で払いたい

利用料金多少高くてもサービスを手厚く受けたい

でも気になる当方は体験がおすすめです。

マイネオプチ体験

乗り換え方法

ここまで6年間使ってきた理由を記事にしてみましたが、これを読んでどうやったら申し込みできるの??と思っている方はまずは、3,000円の事務手数料が無料さらに端末購入で紹介特典がもらえる紹介コードをコピーしたらmineo公式サイトへ

紹介コード

W5Y8C5H0F0

また、下記のページで詳しい手順を紹介しています。

マイネオMNPで乗り換え
(マイネオ)MNP(番号引継ぎ)乗り換え・やり方?手順は?タイミングはいつ?他社からマイネオ(mineo)に電話番号引き継ぎに必要な予約番号の発行方法・やり方mnp転出時のキャリア解約タイミングや発行番号の有効期限、転入にかかる必要書類や日数・切り換えタイミングや手順を解りやすく解説しています。またマイネオで発生する事務手数料を無料にする方法も伝授します。料金のシュミレーションなどもできます。...

マイネオ紹介アンバサダー

マイネオ紹介アンバサダー制度

mineo新規申し込み

アンバサダー紹介にされると嬉しい特典

契約事務手数料が無料!

端末購入で電子マネーギフト券2000円分もらえる

今なら!↓から新規登録で紹介特典使えます。

今すぐclick

ゆだる 主婦の日常 - にほんブログ村
関連記事見出し