ゆだるせっかち主婦のブログ

ふるさと納税【肉】 PR

【ふるさと納税】鶏肉・佐賀県唐津市の詰め合わせワンストップで頼んでみた

鶏肉ふるさとの税返礼品
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【ワンストップ納税】ふるさと納税、佐賀県唐津市の若鳥カット済み鶏肉詰め合わせ頼んでみた

当ブログの管理人のYUDARUです。 このブログでは、ふるさと納税で頂いた返戻品のレビューや独自の目線で様々な返戻品を紹介しています。 最近話題のふるさと納税ですが何度か利用していて今回の返礼品は鶏肉に狙いを定めて納税する市町村をヤフーショッピングで選びました、我が家は育ちざかりの中高生男子が2人いる4人家族なので、なるべく沢山の肉がBEST「質より量」なのですが・・・・ でも美味しいにこしたことはないのです。 そこで見つけたのが佐賀県唐津市のふるさと納税返礼品です。 なんと鶏肉詰め合わせが3.6Kgも入っていてカットと筋切り済みのモモ・ささみ・ムネ肉が200gづつの小分けになっている優れ物です。 「よし!」これに決めた。

佐賀県唐津市の返礼品届きました

「すごーい!!」3.6Kg箱いっぱいの冷凍された鶏肉が入っています ラベルを見ると唐津市にある肉の加工業者の名前のシールが貼ってありました。 「どんな会社なのかな?」 加工者 株式会社トリゼン 創業昭和44年4月18日の肉の卸売、加工品販売業者さんで㈱Aコープ九州・伊藤ハム㈱・西日本フード㈱等に取引がある会社のようです。 鶏肉だけではなく豚や牛の加工もしているようです気になった方は↓こちら公式ページです。 株式会社トリゼン公式ページ
佐賀県唐津市ふるさと納税返礼品
1袋200gに小分けになっていてダンボールにいっぱい入って届きました、鶏肉が入っているビニール袋には鶏肉の種類が記載されていてるのでこのまま冷凍庫で保存できて料理する時も丁度良い量なので使いやすいです。
唐津市ふるさと納税返礼品

唐津市のもも肉

今日は返礼品の鳥モモ肉で照焼を作ります。解凍をして肉を袋から出してみると、もも肉は10cmくらいの大きさでカットされていて皮は付いたままなので、このまま調理することにしました。 料理するのに丁度よい大きさで、唐揚げも下処理なしでこのまま味付けしてもOKなので便利です。
佐賀県唐津市ふるさと納税返礼品もも肉
このまま下味を付けて鳥照りにしました。
ふるさと納税返礼鶏肉
ささみ長さ12CMくらいのササミが3本~4本入っていました、キレイに筋切りがされていて下処しなくてもこのまま料理に使えます。

 唐津市のささみ

ふるさとの税返礼品 ササミを袋のまま解凍したら袋のまま熱湯で茹でてサラダにするのが簡単でおすすめ! この調理法は、良いのか悪いのかわかりませんがパサパサせず、しっとり柔らかく仕上がりました!普段あまりササミは買わないのですが「これ!美味しいです」 ササミのチーズフライも作りました。
唐津市ささみ返戻品
ささみフライに秋田名物の燻した大根の漬物を細かく刻んでタルタルソースに混ぜた【いぶりがっこタルタル】を乗せれば燻した香がたまらなく美味しいので是非試してみてくさい。

唐津市のムネ肉

ムネ肉もカットしてありますが、もも肉同様皮は付いています。大きいサイズでハムやサラダチキンを作りたい方は残念かもしれません(-_-;) 私はハムを作りましたが、皮を剥がすのが面倒なのでこのままビニール袋に入れて塩麹で味付けをしてハムをつくりました。 ふるさとの税返礼品 ふるさと納税返礼鶏肉

ふるさと納税、返戻品を選ぶなら楽天・yahooが簡単

最近では、ふるさと納税のサイトが沢山ありますが私のお勧めはYAhooショッピングや楽天からのふるさと納税の返礼品選びです。 普段yahooまたは楽天でお買いものされている方は手軽にふるさと納税が始められて、お買い物ポイントも付くのでお勧めです。
yahooショッピング ふるさと納税サイトの【さとふる】【ふるなび】が出店しているので新たにサイトに登録することがなく手続きも通常の買い物と同じだら始めやすい。
楽天市場 楽天市場から【楽天ふるさと納税】ページで返礼品が選ぶことができます。 こちらもポイントがつくので楽天市場で買い物する人は是非やってみて。

還元率とは

還元率とは、寄付金額と返礼品の市場価格の割合を計算したものです。 市場価格は、同じ物売っているサイト(Amazon.yahoo.楽天)や販売元の公式サイトなどの販売価格なので、これらのサイト等で調べることが出来ます。
還元率=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100
この計算で還元率を計算することが出来ます。
例えば 市場で販売されているブランド肉が3000円だとします、同じ肉が10000円の納税で返礼品としてもらえるとすると 3000円÷10000円×100=30 還元率は、30%になります。
でもこれって何がお得なのか? ふるさと納税とは、個人の所得に応じた納税額が年間で決められていて、納税した翌年に納税限度額内でふるさと納税した全額から2000円を引いた金額が住民税から引かれるという形でお金が戻ってきます。 ここまでは、知っている方も多いと思いますが、ということは、年間2000円の負担で各市町村から特産品が貰えるということですが、 還元率が高い返礼品を選ぶとよりお得に納税が出来ることになりますし、市場価格が同じ物を選んでも還元率が違うと納税額の差が出ます。
例 市場価格が3000円の豚肉 30%の還元率→納税金額10000円 40%の還元率→納税金額7500円
差額が2500円にもなります。 高い還元率の返礼品を選ぶと納税限度額内で多くの返礼品を選ぶことが可能になりよりお得に納税が出来ます。 還元率は品物によって違いますが、食べ物は還元率が高くお得なことが多いいようです。

ふるさと納税のしくみ納税上限額の確認

【ふるさと納税】で寄付をした一年間の全部の金額から2000円ほど引いた分が翌年度の住民税に還元されます。 ただ、ふるさと納税には納税できる上限額があるので自身がいくらまで納税できるか確認が必須になります。 総務省のホームページからいくらまで納税できるか確認することができます。

総務省公式ページ

ふるさと納税サイトで寄付の上限額の確認

ワンストップ申請

ワンストップ申請すると確定申告に行かず、ふるさと納税先の自治体から送られてきた書類を記入して自治体に送り返すでけで自動的に確定申告ができるので会社で確定申告をしている方などはお勧めです。

詳しくはこちらで解説しています。

↓↓↓

ワンストップ特例申請を実際にやってみた
≪ふるさと納税≫ワンストップ申請方法を実際にやって解説!簡単記入で送るだけふるさと納税のワンストップ特例申請のやり方を解りやすく実際の写真で説明!これさえ見ればふるさと納税のハードルが下がります。確定申告せずに税金が還元されるから必見!!この記事の他にも実際にもらった返戻品のレビューやお勧め返戻品を紹介しています。...
総務省公式ページ こちらは、2022年3月22日現在の情報となります。 申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。 また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。 詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税の限度額計算はこちら

限度額計算はこちら

ふるさと納税をしたいけど限度額がわからない!

年間のふるさと納税に使える納税額のシュミレーションで自分の納税上限額を今すぐ確認!

ふるさと納税サイトで寄付の上限額の確認

↓↓↓↓



お得キャンペーン情報

もっとお得にふるさと納税をしたい方はキャンペーンチェックを忘れずに

各サイトのポイント還元キャンペーンを上手に使って返礼品をもらえば実質2,000円の自己負担額も実質0円にすることも可能です。

サイト独自のポイントは他のメジャーポイントに交換が可能、キャンペーンの還元率によってサイトを選んで寄付をすればもっとお得になります。

2024年4月

ふるなび→最大30%

さとふる→最大14%

ふるさとプレミアム→最大15%

 

 

※右にスクロール

 

 

カテゴリー別返礼品

 

アイコンからレビューやお得情報などの記事を見ることできます。

 

ふるさと納税ブログ主婦の米紹介ふるさと納税ブログ主婦の家電紹介ふるさと納税ブログ主婦の麺類紹介
ふるさと紹介ブログ主婦の日用品紹介ふるさと納税ブログ主婦がスイーツ紹介ふるさと納税ブログ主婦がおすすめ観光紹介
ふるさと納税ブログ主婦がおすすめ肉紹介ふるさと納税ブログ主婦が加工食品を紹介ふるさと納税ブログ主婦が魚介おすすめ紹介

 

 

ゆだる 主婦の日常 - にほんブログ村