ゆだるせっかち主婦のブログ

DIY PR

貼り付けるけミラー!玄関に鏡は風水的に悪い?実際に設置してみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

玄関の壁や下駄箱に取り付けられる鏡を購入してみた

わが家の玄関には鏡がもともと付いてい無く、出かける際に全身をチェックする為浴室の姿見を使ったりと玄関に鏡が無いのはとても不便でした。

そこで鏡を付けたいけど、置く場所や風水的には鏡置いていいの?

といろいろ悩んだ結果、良い商品を見つけました。

壁やドアに貼り付けられ、形を自由に変えられる鏡です

正方形になっている鏡が4枚セットになっていて、バラバラに貼り付けることができるので、インテリアにも最適な鏡を3年間使った感想をレビューします。

風水では鏡を玄関に置いていいのか?

ここですよね?気になるところは

私は鏡を購入する前に風水と言えばこの人!!ということで、Drコパさんの風水解説等を読んでみたところ、外から玄関を入って正面にある鏡は入ってきた金運を跳ね返してしまう為あまりよくないようです。

どうしても正面しか鏡を置くところが無い場合や作り付けの場合は布をかけたり観葉植物を置いたり、パーテンションなのどの正面から見える鏡面を遮ると良いみたいです。

正面がダメなら、じゃあどこに置けばいいの?

玄関から入って、左側に鏡がある場合は金運アップ

右側なら地位・名誉運を上げてくれる

だからと言って欲張って左右の両側に設置するのはNGのようです。

我が家では玄関を入って左側が下駄箱の戸がありここがに貼り付けることが出来たので、金アップの思いを込めて設置しましたした。

どこでも貼れる鏡

鏡を設置した場所

下駄箱のドアに設置

床から63cmのところから4枚縦に貼っています。

176cmの息子も全身鏡で見ることができます。

壁紙やデコボコした面に貼り付けることができないので、下駄箱のドアに貼ることにしました。

鏡の設置方法

鏡の付属品に両面テープと協力接着剤が付いているので、両方を使い下駄箱のドアに貼り付けました。

作業は、簡単で鏡の裏に貼ってある両面テープと強力な接着剤で設置するだけでした。

鏡は重さがあったので、「ホントに落ちない?」と心配でしたが3年間付いたままです。

一度付けてしまったら、恐らくなかなか取り外すことができないので、賃貸や鏡の設置場所をいづれ替えたいという方にはお勧めしません

鏡を3年間使った感想

設置してから3年間経ちました、下駄箱のドアということもあり開け閉めで落ちてしまわないか不安でしたが、今まで鏡が剥がれたことも無く剥がれる気配もしないので粘着力は強力だと思います。

割れない鏡と書いてありますが、見た目は普通の鏡で重さも結構あるので恐らく割れると思います。

アマゾンのレビューにも割れると書いてあってので、鏡の裏にるシートが貼ってあるので「割れた時でも飛散しないよ」という意味かな?

設置してから、玄関で靴を履いてからの全身チェックができとても便利で助かっています。

なんならもっと早く買っておくんだったなと思っています。

一度貼ったら剥がせないのと貼る場所を選ぶので購入前に必ず貼れる場所か確認が必要になります。

お勧め玄関ミラー

賃貸などで壁や、げた箱に貼ることが出来ない方は計量のソフトミラーもお勧めです。
一般的な鏡の3分の1で倒れたり固い物でぶつかったりしても、鏡ではないので割れることがありません立てかけたり、壁に吊るすのもOKサイズも数種類あるのでお部屋に合わせて選べます
 
 

 
 
 
 
 
ふるさと納税の限度額計算はこちら

限度額計算はこちら

ふるさと納税をしたいけど限度額がわからない!

年間のふるさと納税に使える納税額のシュミレーションで自分の納税上限額を今すぐ確認!

ふるさと納税サイトで寄付の上限額の確認

↓↓↓↓



お得キャンペーン情報

もっとお得にふるさと納税をしたい方はキャンペーンチェックを忘れずに

各サイトのポイント還元キャンペーンを上手に使って返礼品をもらえば実質2,000円の自己負担額も実質0円にすることも可能です。

サイト独自のポイントは他のメジャーポイントに交換が可能、キャンペーンの還元率によってサイトを選んで寄付をすればもっとお得になります。

 

 

※右にスクロール

 

カテゴリー別返礼品

 

アイコンからレビューやお得情報などの記事を見ることできます。

 

ふるさと納税ブログ主婦の米紹介ふるさと納税ブログ主婦の家電紹介ふるさと納税ブログ主婦の麺類紹介
ふるさと紹介ブログ主婦の日用品紹介ふるさと納税ブログ主婦がスイーツ紹介ふるさと納税ブログ主婦がおすすめ観光紹介
ふるさと納税ブログ主婦がおすすめ肉紹介ふるさと納税ブログ主婦が加工食品を紹介ふるさと納税ブログ主婦が魚介おすすめ紹介

 

 

ゆだる 主婦の日常 - にほんブログ村
関連記事見出し