【ふるさと納税】ランキング受賞商品も!?少人数家族に最適な返戻品
ふるさと納税の返礼品で頂いた商品のレビューや気になっている返戻品の紹介をしているYUDARUです。
今回は、一人暮らしや少人数家族に丁度良くて調理が簡単なふるさと納税の返礼品を独自に選んでご紹介します。
定番のカレーからお酒のおつまみまで人気の品や受賞歴があるものまで納税サイトで口コミが良い物や気になる返戻品をまとめました。
ふるさと納税おすすめ【レトルトカレー】
1人暮らしで便利な食品≪レトルトカレー≫保存も常温だから冷蔵庫がいっぱいにならなくて常備品としても大活躍!
ブランド牛の入ったカレーや食べ比べセットなどご当地カレーが沢山ありますが一押しを紹介します。
岐阜県高山市の飛騨牛カレー
飛騨牛のスネ肉を脂が付いたまま煮込んでいるのでカレーのコクをより感じる味わいになっています。
訳あり品!その理由は外箱なしのパウチ包装なので、品質や味には問題ないそうです。箱が無いのでゴミも増えないので一人暮らしにピッタリ
ご飯にかけて食べる以外にもカレーうどんやグラタンなどにアレンジしても美味しく頂けるカレーです。
高山市のキッチン飛騨レトルト3種セット
こちらも高山市のレトルトカレですが、高山市にある老舗のレストラン【キッチン飛騨】の
3種セット(カレー・ビーフシチュー・ハヤシライス)です。
飛騨牛の切れ端や筋と野菜で作ったまかない食から生まれたカレーで常連客から話題になり商品化されたそうです。
リンク
北海道道弟子屈町のまるごとチキンレッグスープカレー
家で味わえる本格スープカレー!!
弟子屈町の野菜を使って作ったスープはスパイスの効いた味わい深いスープです。
温めるだけですぐ出来るからトッピングでひと手間かけてオリジナルカレーに♪
実際に食べた感想はこちら
↓↓↓
北国からの贈り物おすすめスープカレーが旨すぎる鶏の足がまるごと1本(弟子屈町)北海道弟子屈市のチキンレッグチキンカレーを食べた感想を紹介。本格的なスパイシーチキンカレーは大きいけど柔らかいチキンが特徴的です。また当ブログでは私ただの主婦が様々な返戻品のレビューやおすすめ返戻品の紹介をしています。...
人参・じゃがいもと、まるごと入ったチキンレッグが絡んだスープは絶品
リンク
大分県国東市の豊後きのこカレー
椎茸王国の肉厚の椎茸は癖がなくアワビのようなプリプリ食感
ギャル曽根さんが選ぶ、全国ご当地レトルトカレーランキングで堂々の第2位に選ばれた注目のカレーです。
プリプリした肉厚のアワビの様な食感の椎茸王国の椎茸を使ったカレーは、これまで椎茸が嫌いだった人も好んで食べられる!?
リンク
ふるさと納税おすすめ【ハンバーグ】
みんな大好きハンバーグ!
調理済みだから湯煎や電子レンジで温めるだけで本格的な味が楽しめる魅力的なメニューですね。
各自治体のお肉はもちろんこだわりのソースや焼き方のハンバーグを厳選して紹介しています。
福岡県新宮町のデミグラスハンバーグ
牛・豚・鳥を絶妙な黄金比率で仕上げた大人も子供も大好きなデミグラスハンバーグが
個包装で冷凍してあるから簡単調理ですぐ食べられる。
湯煎はもちろんパックのまま電子レンジでも3分温めるだけ出来るから洗い物が少なく済みます。
保存方法 冷凍
賞味期限 製造日より1年
調理方法 湯煎 電子レンジ
リンク
大阪市泉佐野市のこがし玉ねぎソーズのハンバーグ
泉佐野市で収穫した泉州玉ねぎと赤ワインをたっぷり使った【こがし玉ねぎソース】でハンバーグをじっくり煮込んでいるのでボリューム満点でソースの甘味がたまらない逸品です。
実際に食べた感想はこちら
↓↓↓
泉佐野市のハンバーグのレビュー楽天で人気こがし玉ねぎの甘めのソースでご飯がすすむ!楽天で人気が高い「ふるさと納税」のハンバーグの返戻品を実際注文して食べた感想を記事にしています。5000円で10個も入っているコスパ高の泉佐野市の「こがし玉ねぎハンバーグ」人気の秘密は?この記事の他にも返戻品のレビューや気になっている返戻品の紹介等を記事にしています。...
保存方法 冷凍
賞味期限 発送日から30日間
調理方法 湯煎 電子レンジ(耐熱皿に移す)
リンク
福岡市飯塚市の鉄板焼きデミハンバーグソース
飯塚市の調理メーカーが返戻品専門に開発製造をしたデミグラスソースは牛テールを煮込んで作った特製ソースです。
その特性デミグラスソースと一緒に煮込んだハンバーグは食べごたえと満足感があるハンバーグです。
楽天のふるさと納税のランキングに毎年ランキングされ評価は★4.5と好評化の大人気のデミハンバーグ
保存方法 冷凍
賞味期限 180日以上
調理方法 湯煎
リンク
鹿児島県阿久根市のハンバーグ3種
3種類入っているから、幅広い料理にアレンジしてもそのまま食べても満足!
- 5種類のチーズを独自の配合でブレンドしたシーズがたっぷり入っている【チーズハンバーグ】
- 生玉ねぎを使用し、ふっくらと仕上げた【やわらかハンバーグ】
- 直火でこんがりとた焼き目で仕上げた【こんがりハンバーグ】
保存方法 冷凍
賞味期限 加工日含め365日
調理方法 電子レンジ
リンク
ふるさと納税おすすめ【惣菜レトルト】
温めるだけで、ご飯の支度が簡単にできるおかずや白米!
鶏の炭火焼きはお酒のおつまみに最適です。
鹿児島県南さつま市の煮魚セット
特性ダレでにっくりと煮込み骨までやわらかいから子どもから高齢者まで幅広い年齢の方に最適!
常温で保存が可能で温めは湯煎はもちろん電子レンジでも袋のまま温められるから簡単で一人暮らしや常備食として保存もおすすめ
7種類も入っているのも魅力的ですね。
煮魚7種
さばの味噌煮・さばの醤油煮・さばのみぞれ煮・さばのトマト煮・いわしの醤油煮・いわしの黒酢煮・ぶり大根醤油
保存方法 常温
賞味期限 製造より8ヶ月
調理方法 湯煎 電子レンジ
リンク
山形県村山市のサトウのごはん
パックごはんの代表と言っても過言ではない【サトウのごはん】甘みと旨味のバランスのとれた山県券産の銘柄米≪つや姫≫がパックになっています。
保存方法 常温保存
賞味期限 製造から1年
調理方法 湯煎 電子レンジ
リンク
鹿児島県日置市の鶏の炭火焼き
鶏モモを塩コショウで味付けして炭火で焼きあげた炭の香りとモモ肉の食感がたまらない逸品!
ゆずこしょうで食べるとさらに美味しくなります。
保存方法 常温
賞味期限 製造から2ヶ月
調理方法 湯煎
リンク
四万十町の具だくさん豚まん
四万十川に代表される高岡郡四万十町で生産された四万十ポークは、美味しくヘルシーなブランド豚です。
お肉はそのブランド豚のみ原料とし野菜と一緒に詰め込んだ豚まん!
レビューはこちら
↓↓↓
あぐり窪川の豚まん・高知県のブランド豚、四万十町の肉がゴロゴロ具だくさん肉まん食べてみた大人気の豚まん高知県の四万十豚を100%使用した「窪川の具だくさん豚まん」を食べた感想やふるさと納税の還元率を記事にしています。この記事の他にもふるさと納税の感想やおすすめ品を紹介しているので、お得に納税したい方は是非みてください。...
保存方法→冷凍
賞味期限→6か月
調理方法→電子レンジ・蒸し器
リンク
まとめ
今回は一人暮らしに最適で温めるだけで食べられる返戻品を紹介しました。
ハンバーグやカレーなどの定番商品は何個あってもアレンジなどして食べられるので便利ですね。
他の返戻品の紹介や返戻品のレビューも書いているので興味がある方はご覧ください。
返戻品の情報は記事を書いた時の情報の為、変更する可能性があります。
こちらは、2022年10月23日現在の情報となります。
申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。
詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税(肉)5000円以下お勧め返戻品を主婦がブログで紹介お手頃価格で始められる ふるさと納税(肉)5000以下の人気返戻品 ふるさと納税の返礼品で頂いた商品のレビューや気になっている返戻品の紹介をして...
敦賀市の甲羅組、還元率がヤバすぎる主婦が選ぶ美味しくて安いを紹介ふるさと納税で還元率が高い49.9%【ずわいがに】毎年、我が家でリピート買い!塩味も丁度よくて通常買いでも安いからおすすめ!有名サイトで受賞歴もあって安心です。福井県敦賀市の返戻品でもらえます。...
ふるさと納税・節約にならない?贅沢な返戻品で生活費を浮かせよう主婦がブログで(ふるさと納税)の疑問、何故?を解りやすく解説、これを見れば生活費を節約効果が期待できる、日用品から食べ物まで幅広くある返戻品を上手に活用すれば、贅沢も出来ちゃいます。返戻品の還元率の計算方法も紹介、楽天市場・yahooショッピングからも利用が可能、納税の上限額のシュミレーションを使えば自分がいくらまで納税できるか確認するこもできます。...
【宇都宮みんみんの餃子】本店に行ってみた、リピートしたいお店です。以前行った栃木県の宇都宮にある餃子専門店の≪宇都宮みんみん≫地元でも有名な人気店、餃子好きなら外せないお店です。このお店の餃子が今、注目の【ふるさと納税】の返礼品としてもらえます。この記事ではみんみんの餃子を実際食べた感想を書いています。注目の餃子を是非特にGET...
ふるさと納税人気のチケット、宝塚・USJ・ディズニーも!?お得に満喫しようふるさと納税の返戻品が人気の商業施設、東京ディズニーリゾート・TDL・富士急ハイランド・宝塚歌劇団・ユニバーサルスタジオジャパンのチケットが物があるのか?徹底解説、入場券の他に宿泊ホテルや飛行機、新幹線の乗車券(交通費)の返戻品にも注目、納税できる楽天等のふるさと納税サイトを紹介してます。還元率の計算方法も解りやすく解説...
甲羅組まずい??築地にも店舗がある海鮮人気店だけどどうなの?福井県敦賀市「株式会社伝食」の「越前かに職人甲羅組」ふるさと納税返礼品が凄い、静岡県と焼津市と敦賀市で納税可能、カニはもちろんマグロやイクラなどの海鮮類が美味しい、年末に甲羅組のボイルズワイガニをリピートして購入。身が詰まっていて塩加減も丁度良い、通常販売もコスパが良いですが味も一押し、東京の築地の店舗も要チェック...
干物は静岡県沼津市のマルヤ水産、訳あり大容量がおすすめリピート間違いなしふるさと納税(沼津市)干物を返戻品で頂いた感想レビューをブログで紹介、大容量のアジ、赤魚、ホッケが冷凍で届きました。還元率も高くコスパよし静岡県以外にもリピート率の高い人気の干物をランキングで紹介、国産はもちろん外国産の物を工場で加工した干物も丁寧な作業でどれも美味いと評判の返戻品です。楽天市場やyaooでも注文OK...
ふるさと納税【豚肉大容量セット】コスパ良し・人気ランキング香川県の善通寺市にふるさと納税をして、頂いた「豚のこま切れ4Kg」の感想・レビューをブログで紹介、大容量でコスパが高いお肉はふるさと納税にお勧め!冷凍で届いて小分けになっているから使い勝手も最高、ふるさと納税サイトで人気のある大容量で還元率が高い豚肉の独自ランキングも紹介しています。また還元率の計算方法、やふるさと納税の仕組みも解説、...
【ふるさと納税】玄米30Kgコスパが良い茨城県の大容量の返礼品が絶対お得?!茨城県河内町と土浦市の玄米をふるさと納税の返礼品でいただきました。なんと30Kg×2が我が家に!とにかく安くて美味しい玄米だからいつも精米したてのお米が食べられます。精米したてのお米はモチモチしてしっかりした粒で美味しいですよ...
【ふるさと納税】鶏肉・佐賀県唐津市の詰め合わせワンストップで頼んでみた佐賀県唐津市のふるさと納税で返礼品の鶏肉(鳥胸・鳥ささみ・鳥もも)も三種類が3.6KGも入った詰め合わせをいただきました、冷凍の状態で箱いっぱいに届き中を開けると各種類200gづつ小分けで使い切りに丁度良い!ワンストップ申請で確定申告も簡単です...
佐賀県上峰町のうなぎが届かない!評価が高いってホント?ふるさと納税にハマリ毎週のように返礼品が我が家に届くYUDARUです。今回の返礼品は上峯町の鰻、肉厚で大きい鰻は絶品でした。この記事の他にも「ふるさと納税」のしくみなど初心者にも解りやすく解説した記事や今までにもらった返礼品のレビューを記事にしています...
ふるさと納税の限度額計算はこちら限度額計算はこちら
ふるさと納税をしたいけど限度額がわからない!
年間のふるさと納税に使える納税額のシュミレーションで自分の納税上限額を今すぐ確認!
ふるさと納税サイトで寄付の上限額の確認
↓↓↓↓
お得キャンペーン情報
もっとお得にふるさと納税をしたい方はキャンペーンチェックを忘れずに
各サイトのポイント還元キャンペーンを上手に使って返礼品をもらえば実質2,000円の自己負担額も実質0円にすることも可能です。
サイト独自のポイントは他のメジャーポイントに交換が可能、キャンペーンの還元率によってサイトを選んで寄付をすればもっとお得になります。



※右にスクロール
カテゴリー別返礼品

アイコンからレビューやお得情報などの記事を見ることできます。