わが家の一万円台で貰った、おすすめを大公開
ふるさと納税の返礼品で頂いた商品のレビューや気になっている返戻品の紹介をしているYUDARUです。
ふるさと納税の疑問や他の返戻品はこちらからご覧いただけます。
今回は我が家でもらった「ふるさと納税」の返礼品の中から一万円台のおすすめ返礼品の紹介をします。
ふるさと納税の返礼品選びで悩んでいる方、ふるさと納税にハマりすぎて毎週のように届く我が家の「返礼品レビュー」を参考にしていただけると嬉しいです。
我が家は食べ盛りの子供がいるのでコスパ重視の大容量の返戻品が多めですので冷凍庫がパンパンになる可能性あり!
目次
「善通児寺市」豚こま切れ4kg
なん4.2kgの豚のこま切れ肉が10000円の寄付額でもらえるコスパが良い返戻品!
しかも使いやすい500gづつの小分けになっているので管理、保存が楽で助かりました。
食べ盛りの子供が居る家庭や大家族にぴったりの返礼品でしたが残念ながら現在は12000円に値上がりしてしまったようですが、それでもコスパが良いのでおすすめ!

寄付額 12,000円
「嬉野市」佐賀牛A5しゃぶすき用
1枚がかなり大きくボリュームがあるお肉でした。
すきやきで頂きましたが味は間違いなく美味しい!
肉は柔らかく高級肉を存分に楽しむことができました。
2人で400のお肉すべて完食しました。
寄付額10,000円
「当別町」ロイズ詰め合わせ
北海道を代表するチョコレート会社「ロイズ」の詰め合わせセット、定番のポテトチップスチョコレートの他に5種類のチョコレートが入ってかなお得。
食べた事の無いチョコレートが味わえてサイコーです。

寄付額10,000円
「宮古市」厚切り牛タン
厚く切った牛タンはスリットが入っていたので、柔らかく食べやすかったです。
子ども達も喜んで食べていました。
我が家はホットプレートで焼いて食べましたがバーベキューで焼いても絶対に美味しいと思います。

寄付額10,000円
「沼津市」干物おまかせ詰め合わせ
温泉地の熱海市で加工された干物がなんと4kgも入った詰め合わせです。
入っている魚はおまかせなので、開けるまで楽しみ!
段ボールに入った魚は、かなり量があり、冷凍庫がパンパンになるので要注意!親戚にもおすそ分けもできました。

寄付額 10,000円
「上峰町」国産うなぎ
届くのに時間がかかりましたが、30cmもある200gのうなぎが2尾、調理済みの
ウナギのかば焼きなので湯煎で温めてからいただきました。
肉厚のうなぎは、ふっくら柔らかで家族みんな大満足、美味しくいただきました。

寄付額 10,000円
「泉佐野市」高級ブラックタイガー1kg
下処理された大型の「むき海老」はボイルしても大きさが変わらず身がプリプリ家族も大絶賛でした。
味付けするのがもったいないので結局1kgを茹でただけで完食しました。
これはリピートしたい逸品でした。

寄付額 12,000円
「大洗町」かねふく明太子
福岡名物の「かねふく明太子」が工場がある千葉県の大洗町で返戻品が貰えます。
「わけあり切れ子」なので形は揃っていませんが味は、贈答用と一緒!
大容量で入ってるから毎日の朝ご飯やパスタ等に大活躍でした。

寄付額 10,000円
「唐津市」若鳥カット3.6kg
もも・むね・ささみの3種類の鶏肉が調理しやすい大きさにカットされ小分けになっているので様々な料理に使いやすい!
唐揚げも袋をあけて、そこに調味料を流し味付けも簡単です。
なんと3.6kgと大容量なのでいろいろな料理に使えて助かりました。

「大石田町」サトウのごはん、つや姫
常温で長期保存が出来る便利なパックご飯【サトウのごはん】で山形県の有名銘柄つや姫!
その名の通りツヤツヤのご飯がレンジてチンするだけで簡単調理できるご飯パックが36個冷凍庫がいっぱいにならないから多くても保存に困りませんでした。
サラサラしたあっさりしたお米が美味です。

まとめ
いかかがでしたか?我が家で返戻品!
一万円台の返礼品は品数豊富で迷いますね、食べ盛りの子供がいるのでついつい大容量の返礼品を選びがちですが、家族のリクエストでも返戻品を選ぶようにしています。
まだまだ届いていない返戻品もぞくぞくとレビューを書いていくので、お楽しみに。
こちらは、2023年3月5日現在の情報となります。
申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。
詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税の疑問や他の返戻品はこちらからご覧いただけます。
限度額計算はこちら
ふるさと納税をしたいけど限度額がわからない!
年間のふるさと納税に使える納税額のシュミレーションで自分の納税上限額を今すぐ確認!
ふるさと納税サイトで寄付の上限額の確認
↓↓↓↓
お得キャンペーン情報
もっとお得にふるさと納税をしたい方はキャンペーンチェックを忘れずに
サイト独自のポイントは他のメジャーポイントに交換が可能、キャンペーンの還元率によってサイトを選んで寄付をすればもっとお得になります。
ポータルサイト | キャンペーン | 還元率 | もらえるポイント | 備考 | 期間 |
| 2023年10月1日まで | ||||
アプリから寄付 | 2023年9月1日〜9月31日 | ||||
Amazonギフト | 2023年9月30日まで | ||||
Amazonギフト | 2023年9月1日〜10月31日 |
カテゴリー別返礼品